新着情報・お知らせ
-
2025.09.30
セミナー・研修の開催 -
東京都「職場のポジティブメンタルヘルスシンポジウム」開催のお知らせ(東京都)
標記について、周知依頼がありましたのでお知らせします。
東京都では、経営者の方々に率先して職場のメンタルヘルス対策に取り組んでいただくため、9月1日~11月30日に「職場のメンタルヘルス対策推進キャンペーン」を実施し、積極的なメンタルヘルス対策への取組を促進します。
キャンペーン期間中には、都が職場のメンタルヘルス対策に関するシンポジウムをオンラインで実施します。
【 職場のポジティブメンタルヘルスシンポジウム 】オンライン開催!
心身ともに健康に、いきいきと充実して働くことを通じて組織の活性化、生産性の向上につなげていく “ポジティブメンタルヘルス” の考え方をテーマに、シンポジウムを開催します。
●テーマ
職場のポジティブメンタルヘルスシンポジウム ~従業員に元気を!職場に活力を!メンタルヘルス充実を通じた人材確保~
●開催日時
・ライブ配信 令和6年10月17日(木)13:30~16:30
※申込受付は 当日13:30まで
・オンデマンド配信 令和6年11月1日(金)~11月30日(土)
※申込受付は 11月29日(金)16:00まで
※オンデマンド配信は期間中いつでも視聴できます。
●参加対象 企業経営者・管理監督者・人事労務担当者等
●参加費 無料
●プログラム
・13:35~ 基調講演【配信時間:約60分】
「ポジティブメンタルヘルスと経営戦略」
・基調講演① 「~経営と産業保健の視点から~」
株式会社丸井グループ 取締役上席執行役員 CWO 専属産業医 小島 玲子 氏
・基調講演② 「~ワーク・エンゲイジメントの視点から~」
慶應義塾大学 総合政策学部 教授 島津 明人 氏
講演後、お二人によるトークセッションを実施します。
・14:45~ パネルディスカッション【配信時間:約105分】
「中小企業の実例で考えるポジティブメンタルヘルスの取組」
【パネリスト】
株式会社丸井グループ 取締役上席執行役員 CWO 専属産業医 小島 玲子 氏
慶應義塾大学 総合政策学部 教授 島津 明人 氏
株式会社オレンジアーチ(台東区/情報通信業)
株式会社アオアクア(江東区/医療・福祉)
【パネリスト兼モデレーター】
社会保険労務士法人 中村・中辻事務所 代表社員
特定社会保険労務士・産業カウンセラー・衛生管理者 中辻 めぐみ 氏
●申込方法
以下URLからお申込みください。
URL: https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/kaizen/mental/suishin/r6/